ピンポン館、床施工工事完了!
今日は、昨日工事完了致しました卓球場の床張替の施工のご紹介です。
当店のとなりのとなり位にある卓球場”ピンポン館”、店主様が下駄を鳴らしてご来店されました。
フローリングが雨でぼろぼろになってしまったところがあるから、強いシートを貼って欲しいとのことでした。
早速現場に伺いました。通りから目にして、若ければ社内リーグでも企画するのになあ~って思っていましたが、実際に伺うと広くて、1階、2階、3階と卓球台が各フロア4台づつ位ならんでいます。
今回承ったのは、3階奥のスペース、流しが置いてあり、和室もあり、トイレもある、ちょっとした居室のうような感じです。
こちらの床がなるほどこうゆう状態でした。

ベランダにつづく掃出し窓の近く、雨がふきこんだんでしょう、かなり傷んでいます。

この部分をまず剥がしてコンパネを貼りレベルを合わせます。
手入れが簡単な塩ビシートを上から貼る事となりました。
床が剥げている所は剥がして、コンパネ2枚分固定しました。床の面は高さをそろえます。

コンパネを貼った状態。

剥がすのに半日と思っていましたが、ボンドで貼りつけれらており、夕方近くまでかかりました。
又、床の上に2mmのシートを貼りますので、現状より床面が2mm上がります。そこにはへの字の金物で押さえます。
優しいピンク色で綺麗に仕上がりました。

境目に金物を取付て完了!ステンレス製です。

施工中、専用接着材を伸ばした所。

施工完了 綺麗になりました。
夕方などは、学生が卓球を楽しむ姿なども見られ、気安く入れる卓球場で鳥栖市の皆さまにはよくご存じの様です。
当社お取引先様の営業の方も「時々行くんですよ~」とおっしゃっていました。
皆さまも健康維持やストレス解消に卓球など如何でしょうか?
2010.10.1 施工完了 鳥栖市ぴんぽん館様
最近のコメント