施工実績:洗面室大改造、タイルとアイアンの小物で”シャレオツパウダールーム”が出来上がり!

Works 洗面室大改造、タイルとアイアンの小物で”シャレオツパウダールーム”が出来上がり!

  • Before1
  • After1

中古住宅を購入されたときに一度リフォームされて、今回2回目の洗面リフォームです。beforeの洗面台は、ネットで買われたとか。猫ちゃんをたくさん飼われているので、にゃんこの爪対策で、壁はキッチンパネルと珪藻土でした。

  • Before2
  • After2

小ぶりな収納がいくつか置いてあり、ちょっと雑多な生活感は否めません。無印良品のユニットを使ってで収納をすっきりとしたいとのご要望でした。

  • Before3
  • After3

クラシックな形、ハンドルと蛇口が別々、壁出しだから周りが汚れにくい。私の一押しの水栓金具、この蛇口でないととお勧めしました。

壁紙はドイツのラッシュ、大柄の花柄。一度見たら忘れない印象的な柄です。

  • Before5
  • After5

洗面所の床は、これまでのタイルから一般的なクッションフロアへ。タイルの様に隙間が無いからちょっとの水漏れなどには強く、しかもリーズナブルです。柄も豊富で扱いやすいい。洗面所の床であれば、一番使われる床材でしょう。

After

詳細情報

タイプ 戸建て
工事箇所 洗面・トイレ
所在地 佐賀県三養基郡みやき町

間取り図

After

※クリックで拡大します。

Before

pagetop